5月27日 | 夏コミ当選です!! 自分のスペースでコミケ参加は2年ぶりです。(^^ゞ (去年の夏は申し込まなかったから) 嬉しいよ~ぅ、でも新刊出さなきゃ~ぁ(T▽T) 嬉しい悲鳴ってこういう事ですかね。(違う気もする) さてさて、ネットゲームに浸っています。 というか、最近はROプレイして無くて寂しい限りです。(T_T) でも、ログインしても狩り場には人がいっぱいで なかなか思うようにはレベルが上がらないです。 でも、頑張って強くなって、辻ヒールで何百もHP回復していく 謎なアコさんになりたいと思っています。 代わりにどっぷりプレイしまくってる方のゲームは、 また昨夜戦争が終わったところです。 引き分けですが、色々考える部分の多い引き分けでした。 それらの反省点を活かすべく、ただ今色々と画策中☆ …画策する前に原稿やれ、な次期になってきそうですが。(大汗) |
5月20日 | サンクリ16受かりました~! 前回落ちたときは悲しかったけど、今回はその分頑張ります! ……オフセット、間に合うかなぁ…。 今週は今ひとつすっきりしない… というか、雨が降ってるのに空は晴れて… っていう天気を見て、 「天国に涙はいらない」の最新刊を思い出しました。 (サブタイトル「狐の夜滅いり) というか、いよいよギャルゲー色を前面に押し出してきていますが(^^ゞ >天国に涙は~ でも、本気で色々頑張らないと。 |
5月16日 | 西東京市にある馬車道へ行って来ました。 スープスパが好きなので、モダンガールスパのセットを食べてきました。 馬車道は制服ばっかりが有名だけど、料理も充分良いと思う。 もちろん、制服の矢絣袴も良いんだけど~。 ROは「みんなで死ねば恐くない、共に逝こう」ツアーを夜ごと繰り返しています。 (微妙に事実と異なる) 強いことで有名なボス・可愛いけど一人で行くには辛い敵、 そんなところにみんなで行ってみんなで逝くツアーです。 とりあえず昨夜はムナックさん(女の子キョンシー)で逝きました。 お花とかを「供物」と言って添えて貰って、 そのまま記念写真を撮るという。(笑) ついでに記念のアイテムも拾ってくればOK。 今は女王蜂で逝く計画を立てていますが、 なかなか女王蜂さんと出会えないです。 出現時間が判っても、出現範囲が広くてなかなか。(T_T) |
5月12日 | すいません。 目が覚めたら昼の11時でした。 レヴォ、お休みしちゃいましたーっ。(>_<) 来てくれた方、ごめんなさいですーーーっ(>_<) うーん、目覚ましが2個置くところ1個だったのが敗因か、 私の「起きるぞ!」って気合いが足らなかったのが原因です。 どっちにしてもダメだって私ーーーっ(>_<) 本当に今日来てくれた皆さん、ごめんなさいでしたーっ(>_<) |
5月8日 | うわぁ……もうレヴォが目の前です。(T_T) 原稿頑張っていますが…。 進まなーい。(T_T) でも、頑張ります! GWも明けてここ数日、やってることはゲームばかりの現実ですが。(大汗) 富国強兵です。 とはいえ、間違っても細目オールバックの人に 「貴様が総帥だ!」 といわれるゲームの話ではありませんけど。(^^ゞ でも、そのギレンの野望、シャアの元へアムロが入る、 とういうシチュエーションは店頭デモで見ましたが、 アムロの部下にシャアが入るっていうのもやっぱり有りなんでしょうか? (ワクワク) アムロにこき使われる赤い彗星! 見てみたいかも~。(^^) |
5月3日 | GWもとうとう後半。 というか、土曜も仕事の身にとっては、ようやく大型連休に入った~ …って感じですが。(^^ゞ で、待っていたリバ原さんの新作「エルフィーナ」が発売、 予約してあった分を受け取ってきました。 …アイルHPですでにパッチが出ているのが心配ですが、 とりあえずこれからがんばってプレイしてみます。 とはいえ、明日はお友達を激励しに有明(春コミ)に行く予定なので、 クリアまでもうちょっと時間がかかりそうかな? |
4月30日 | Keyトップの絵が変わってました~。 クラナドのイベント絵もG’sマガジンで見たし、いたるさんの絵がいっぱい。 (ほくほく) イベントでは来てくださった皆さま、ありがとうございました。(^^ 頑張って下巻作ってます。 上巻の表紙が佐祐理さんだったので下巻はあゆにしようと思っています。 うーん、でも折角のレヴォならオフセットで…とか、 フルカラーのオフセットを…とか、野望はあるんですが、締め切りの都合が…。(>_<) でも、折角イベントが終わったんだからと買ってきておいた 「魔神英雄伝ワタルDVDボックス1」を見てみようと思います。 (虎王大好き~) |
4月25日 | えっと…。 寝込んではいないんですが、体調がまだ不完全です。 それでも原稿とROはちゃっかりやってる私。(苦笑) でも、原稿の進みは悪いです。 そんなときにどうしてフォースの新バージョンが出ちゃうかな~。 しかも、どうしてこんなキャラが出ちゃうかな~。 ロリちび魔女っこで、ゲージが溜まるとちっちゃいヤガランテに変身します。 エンジェラン・フェイイェンから支給される機体だそうです。 イロモノ、対に極まれり? …て、初期ガンダムのメカデザインした人なんだよね? このデザインしてる人って? でも、ちょっとゲットしてみたい機体です。(爆) |
4月22日 | 寝込んでました。 いやぁ、19日のネットゲームでの戦争前に、 ちょこっと体温はかったら38度3分ありました。 そりゃ、熱っぽいはずだぁ…。 解熱剤を飲んで、翌朝には34度7分まで下がりました。 いくら何でもさがりすぎっΣ( ̄□ ̄; (私の平熱は35度後半) 戦争の方は総帥が戦争の時間に欠席する等、 ちょっと悪いところが目立ってとうとう滅びちゃいました。 とりあえず、戦争に気を揉まなくて済むようにはなりました。 で、なんとかラグナロクオンラインをはじめました。 chaosでは戦闘型を目指してるアコさん、 ロキではアーチャー目指してる初心者です。 ケイオスでは知り合いがいたんで色々助けて貰ったんですが、 ロキでは知り合いがいなくてひんひん泣きながらレベルあげてます。 そんなところへ、UOに誘ってくれたみやこうさんからメッセージ。 「イリス(新サーバー)へおいで、パーティー入れてあげるよ」 …ラグナロクオンライン(以後RO)は、サーバーごとにキャラ作るタイプなので、 また初めからキャラ作り直しなんですが。(T_T) この、キャラ作る最初の段階が大変なんですが。(T_T) というか、なんでそんな新サーバーでちゃっかりキャラつくって育てているのかな? みやこうさんてば…。 |
4月19日 | (T_T) なんだか判りませんが、凄く熱っぽいです。 でも、またもやうちの国が戦争申し込まれたので、 心配で休んでいられません。 というか、なんでそんなに毎週毎週戦争申し込まれるのかな? ラグナロクオンラインをDLしてみました。 …が、なぜかパッチのDL、最後の最後で止まって ゲームがいっこうに起動してくれません。 アーチャー目指したいのに~~~(T_T) あと、BS12の配置が決まりました! …でも、A・B・Cの3列しかないのってどうしてなんだろう? (その割に1列70はある模様) 当日の販売物、頑張って作らないと! |
4月15日 | なんとか防戦しました…。 というか、お金ばらまいて傭兵さんに来て貰いました。 来栖川製メイド服(防御アップと連続攻撃)か 巻物(大幅スピードアップ)か 法衣(武器の経験値3倍とたまにSTアップ)を 買おうと思って貯めていたお金が、お金がぁッ(>_<) まぁ、また貯めるんですけどね…。 レヴォのカタログが発売されていたので見ましたが……。 えっと、お隣さんが……琴音置場さん。(あごバリアさんのいるサークルさん) おっきいサークルさんだと思うんですが、なんで島中配置? というか、昔ゲストをお願いして依頼あまり交流が無いという、 微妙な関係(?)なので、ちょっと緊張してます。 でも、当日はまったりなんでしょうけど…とはいえ、 新刊は出そうと思っています。 がんばりますよ~! |
4月12日 | ネットゲーム、人数差倍の戦争をなんとかしのいで防戦したのに、 土曜に別の国から戦争申し込まれました。(T_T) しかも、その国に月曜に戦争した国の国民が流れています。 ……私が居る国とリベンジですか??(大汗) 元の国の人を押しのけて? …えっと、こういう、ちょっと他の人のことを考えられない人がいるので、 このゲームもキツイ部分があるんですけどね。(^^ゞ それでもキャラが育ったし、ようやく「やれること」も増えたんで、 頑張りたいと思ってるんですが…。 バーチャロンフォースは、ようやく特務曹長になりました! 階級の割によわよわのエンジェランですけどね。(大汗) あとは念願の+機体が来ればっ! でも、今のカラーリングも気に入ってるから悩むところ。 とはいえ、まずは機体支給されないと。(^^ゞ |
4月7日 | ちまちまと頼まれ物SSを書いてます。 …SSに没頭するはずが、なぜかネットゲーをやっています。(大汗) 月曜夜に戦争申し込まれてるよぅ>うちの国 頑張らないと負けます。 てか、国民の数では圧倒的に負けてます。 ふぁいとぉっ! というわけで、やっぱりあまり進んでいないSSでした(>_<) 間に合うのかな? レヴォで出す本の原稿に混ぜるって話なんだけど…。 |
4月4日 | う~~ん、ちょっとどうぶつの森にはまりすぎかな(^^ゞ EBの方は木偶(弱い武器を持って他の人に殴って貰うキャラ)になってますから 今はどうぶつの森+と頼まれものSSを書いています。 頼まれ物SS、18禁なので冒頭からHシーン入れたら そこで筆が止まりました。(笑) 今は何とか進んでます。 それが終わったら自分のSSとレヴォの準備です。 連休は家で原稿書きだなぁと今から思っています。 最近あっという間に一日が終わってビックリしてます。 |
4月1日 | エイプリルフールの今日、嘘だったらいいなと思ったことは 兄貴の館さんが終了したことです。 って、ただのわがままですけど(^^ゞ たった1度しかCG送らなかったのに日記で文中リンクまでして貰って、 ありがたすぎてありがたすぎてビックリしました。(^^ゞ (でも、長からの命令がその後どうなっていくのかは非常に気にかかるところです) 何はともあれ、4月は別れとはじまりの季節です。 私の仕事も1年契約なので切り替えをしました。 また来年の今日を元気に迎えたいなぁと思っています。 とか言いながら、どうぶつの森+に心奪われてる身では どんなまじめなことを言っても空虚なのかも(^^ゞ |
3月27日 | TVを付けたら、ガオレッドとタイムレッドが戦っていました。 (by筋肉番付) ビックリしました、その直前までたぬきさんのお店で お買い物をする世界に浸っていましたから。 現実に戻ったけど、嫌な戻りかたしちゃったよ。(>_<) で、「どうぶつの森+」は、たぬきちのお店がコンビニになりました。 斧が買えるのは良いんですが、本命(?)の釣り竿がまだ買えません。 はやく釣りをしたいよ~~~~。 そして、植林に燃えています。 とりあえずオレンジとチェリーの植林には失敗した模様(T_T) 梨は育ってきているところ、 リンゴは無事育ってくれると良いなぁと思ってる段階です。 いろんな果物がなる村になってくれると良いなぁ…。(祈) |
3月25日 | 桜も散ってきているというのに、肌寒い日が続いています。 お陰で玄関先に猫が遊びに来てくれない~~(>_<) とはいえ、家に籠もって「動物の森+」をやっている身には 寒くても暑くても、洗濯物が乾くかどうかの差ぐらいしかないですけど(^^ゞ で、思い立って買ってきた「動物の森+」、 楽しいです、めっちゃ! 問題は、夜になるとやることが殆どないって事でしょうか。 店閉まってるし、住民寝てるし。 仕方がないので、拾った貝殻を家のまわりに敷き詰めて遊んでみました。 寂しい……。(爆) ファミコンを手に入れると、ゼルダとかドンキーコングとかプレイできるとかで、 ファミコンを手に入れると面白いらしいんですが…。 って、ゲームの中で引きこもってどーーするんだっ。(笑) とりあえず、「動物の森+」関連サイトを見て回ろうかと思っています。 |
3月22日 | 無事、「アニキまつり」も終わりましたね。 …なんていうか、長崎の精霊流しの後って、 こんな感じなのかなぁと、ちょっと勝手に思ってみたり。(^^ゞ 昨日はさださんのソロデビュー以来3000回目のコンサートでした。 桜が祝うように満開で、全席指定なのに入場に長蛇の列が出来ていて。 自分の席は1F13列、かなり良い席でした! 内容はもちろん素晴らしく、もう「ビデオがでたら買っちゃうゾ☆」って感じでした。 もう、さいこっ!!!!!!!!!!!! あと、ネットセブンイレブンに注文していたCDが届いたそうなので買ってきました。 「E.S.C.M」というアルバムです。 BTって人のアルバムで、Keyのスタッフ日記で 麻枝さんが「影響を受けた」と書いている曲の入っている物です。 …えっと、すでに絶版されたということで入手は諦めていたんですが、 検索かけたらセブンイレブンドットコムで引っかかって、注文したら本当に届いて。(^^ゞ 侮れません、セブンイレブン!!!! で、アルバムの感想はというと、ハウス・テクノ系ということで 私はよくわからないジャンルなのですが、 家で静かにCDとして聞くより、ライブハウスかクラブで アレンジきかせながらガンガン演奏されるのを聞いた方が 格段に良い曲なんだろうと思います。 それでも、緊張感や透明感、不思議なせつなさのある曲ばかりです。 …個人的お気に入りは、麻枝さんお薦めの「フレイミングジューン」のほか 「ア・ララバイ・フォー・ガイア」「コンテント」などです。 いつまで入手できる物か不明ですが、欲しい方はセブンイレブンで。(笑) |
3月20日 | 明日はとても楽しみにしているコンサートの日です。 前回、遅刻して前半の良いところを見損ねたのは、 同じ過ちを繰り返さないための大切なレッスンだったと思うことにしてっ!(涙) レヴォに受かったので、色々出す物を考え中です。 その前にBSにも申し込んであるし、 5月4日のKanon舞&佐祐理さん限定イベントも気になっているところなので… なんだかんだで、色々やることがいっぱいな状態です。(^^ゞ そして、明日の更新もちょっとあることを画策中です。 どんなことかはまだ内緒☆ ってことで。(^^ゞ |
3月17日 | 毎度のことですが、18日に日記書いてます。(^^ゞ PCいじってもらったり、お墓参りにいったり、帰ってきたりしていたら、 あっという間に日が暮れていました。 (妻みぐいをプレイしていた時間はあったけど(^^ゞ) とりあえずこの週末は「飼」の攻略が載っている「攻略王4」をゲット! やっぱり攻略がないとコンプリートが難しい部分がありました>飼 がんばって攻略ページを作ろうと思ってます。 でも、この「攻略王」シリーズ、雑誌の増刊なので 「雑誌」なんですよね。 雑誌は売れ残った物を引き取ってくれる期間が短いので、 こういう古い雑誌を置いておく所は少ないんですが。 さすがソフマップ書籍売り場、いろんな物があります。 入口は入りづらいけど(^^ゞ |
3月15日 | 「式神の城」(Xボックス)と「ワイルドアームズ3」(PS2)を買いました~。 が、今はどちらもあまり遊んでいません。(^^ゞ 他のことをやっているので、手一杯です。 では何をやっているのかというと…ネットゲームと、 通販が届いているのでアリスソフトの「妻みぐい」です。 ふとふり返ると、恋愛ADVに食傷気味な自分に気付いたり。(^^ゞ でも、確かに「一風変わったADV」って少ないような…。 (話の設定が変わってる、というのは多いけど、 システムが変わってる・方向性が珍しい、というのは少ないような) |
3月13日 | もう3月も半ばなんですね、ちょっとだけ前髪を揃えるために 美容院に行って来ましたが、コートじゃ少し暑いかも。 サンサーラナーガをちまちま進めています。 1は終わったので、2の頭です。 やっぱり不親切な部分が目立ちますが、とりあえず 龍のステータス上げに情熱を注いでいます。 あとはやっぱりEBです。 新要素「探索」が増えたので、探索してます。 勝てばお金やアイテムが貰え、 負けると持ち金の一割が消えるという博打ですが、 その博打感がたまらないッ!! でも、明日は「ワイルドアームズ3」「式神の城」を買ってくる予定なので、 それをプレイする暇もないかも…。 |
3月11日 | いい陽気が続いて、ちょっと私も花粉症が気になり出しました。 というか、身近な人で、 「去年は花粉症じゃなかったけど今年は花粉症になった」 という人が出ているので、ちょっとビクビクしています。 TVCMで「サクラ大戦4」が流れています。 帝都のメンバーの中では巴里のメンバーがかすんで見えるのは、 人数の違いでしょうか。(^^ゞ レニが大好きなので、4が出たら買うとは思いますが…。 その前に3をクリアするべきでしょうか? (エリカ登場の辺りで止まってるんですが) |
3月6日 | 無事、戦争が終わりました。 気が付けば、結構ステータスの上がっている自分が。(大汗) でも、今ひとつ強くなった感じがしない。 さださんの3000回目のコンサートのチケットが届いています。 無事席が取れただけでもありがたいとはいえ、 やっぱりいい席を願うのが心情ですが。(^^ゞ そして、KeyHPにて麻枝さん作曲・戸越さんアレンジのMP3がダウンロードできます。 「折れない翼」というタイトルです。 ひゃーーーーっ(//▽//) かっこいい~。 音楽って作ってみたいけど、 私は想像する音を♪に置き換えることまでは出来ても 五線譜に並べる事が出来ません。(涙) これも一種の音痴ですね…。(T_T) だから、作曲しちゃえる麻枝さんてすごいなぁと思うし、 その感性の方向性が個人的にとても好きです。 これからも頑張って欲しいですが…無理はなさってないと良いなぁ…。 |
3月1日 | 来るべき戦争に備えて「とら」(by「うしおととら」)を振り回しています。 (ネットゲームの話) ネットゲームを鬼のようにやりまくってます。 というか、これで凶悪な武器を持ったらまさしく鬼になれそうな勢いです。(^^ゞ でも、流石にそんな凶悪な武器は手に入れるだけで一苦労なので、 そうそう鬼にはなれそうもありません。(なる気もないんだけど) 水橋サンから頼まれていた絵がようやく完成しました。 お仕事の方が忙しくてHPの更新ができないそうで、 いつ使って貰えるかは未定ですが、 その絵のパーツは当HPでも公開しようと思っています。 さぁ、これで次は「飼う」の攻略です! でも今日届いたアリスソフトの大悪司のおまけの ゲームウォッチも気になっていたり。(^^ゞ |
2月26日 | XBOXの帽子かぶってま~す。 …買っちゃいましたよ、DOA3と一緒に。 確かに画面綺麗なんですが、DOA3自体は キャラが増えたとかそういうところしか変わってないので、 DOA2とあんまり大差を感じませんが。(^^ゞ でも、XBOXよりも最近始めたネットゲーにはまっていて、 HPの更新がおろそかになりがちです。 頼まれものの絵も色塗りしてるので ちょっとコンテンツをいじるのは時間かかりそうです。(^^ゞ UOのお正月画像とかも有るんですけどねぇ…。 そのネットゲームも、まったりやれるなら良いんですが、 ちょうど世界が戦争しまくる時期に入っちゃったせいで、 早く自分を強くしないと殺されまくっちゃうんですよ。(>_<) というわけで、色々やってます。(^^ゞ |
2月21日 | いよいよ明日は「X‐BOX」発売日です。 でも、アクションばっかりなんですよねぇ、最初のソフトラインナップ。 のんびりとGBAサンサーラナーガ1&2をやっていた方が 私には遊びようがあります。 格闘ゲームとか、レバーガチャガチャしないと負けるのとか、 苦手なんですよ。(T_T) (でも、VO4はやります、VAMPIREシリーズも) 水橋さんから頼まれ物の絵を描いたり、 某ネットゲームにはまったりとHPの更新が遅れているのがそろそろ気になってます。 でも、水橋さんのところ用の絵は頑張って描いているので、 良かったら見に行って下さいね。 |
2月19日 | 長らくの兄妹調停、無事決着! こちらの要求を全部のんで貰いました。 ううっ、やっとお母さんの肩身の品がわけて貰えましたよぅ。(T_T) ……まぁ、民法的にも郵便法的にも間違った説明を 兄にした郵便局員さんが人のことを「脅迫者」よばわりしていた模様ですが。(怒) 私がしたことは、手続きの説明を電話でされたので、 「確認のために録音しても良いですか?」 と聞いただけですが。 「黙って録音すればいいでしょう」と、 その局員さんの上司が謝りに来た際に言われましたが、 黙って録音したらそれは盗聴です。 部下は人に文書偽造を斡旋し、 その上司は人に盗聴を斡旋しますか。 …他の郵便局ではそんなこと言われなかったし、 保険事務センターに電話で問い合わせたときにも 「(録音や文書作成などの形で)証明になるような物は 郵便局の方針として出せませんが、 問い合わせをいただく限り全国どこでも同じ返事を致します」 と言われたんだけど…。 その局員さんだけは 「録音されると困る」としか言わず、 あげくに脅迫者呼ばわり…。 ……郵政が民営化になったときには、こういう局員さんから 給料や職場の見直しをして欲しいところです。 |
2月16日 | 申し込んでいた同人誌即売イベント・サンクリ15に落ちてしまいました。(T_T) 1900サークルの申し込みがあって、500サークルが落ちたということです。 前回のカタログで「当選率98%」って書いてあったのに。(苦笑) 有名な大きいサークルさんが参加した次は、 他のサークルの申し込みが多くなる傾向があるようです。 (以前久弥さんが参加した直後もそうだった、 今回はサンクリ14の時に横田守さんとかが参加していた) 仕方ないので、早めに次回申し込みをしてしまおうと思っています。 えぐえぐ(T_T) |
2月14日 | はーい、バレンタインです。 とはいえ、例の如くこれを書いているのは15日ですが。(^^ゞ ここのところ体調が悪い日々も続いたのでHPの更新もまったりしていましたが、 昨夜辺りから突然アクセス数が増えたので 何かあったのかなぁと思っていたら…。 みずは総帥がやってくれていました。(笑) いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、テキスト系じゃないですが 皆さまよくいらしてくださいました、ありがとうございます~。\(^^)√ というわけで。 更新、ちょっとは気合いを入れないとね。 |
2月12日 | 間があいてるウチに、BS11も無事終わりました。 お客さんは少なかったけど 商談成立。(^^ゞ でも、またイベントは来るのですよ、新作を出さねば。(今度こそ) ようやく、ながーーーく続いていた面倒ごとも終わりそうなんで、 これからは新刊を出すペースを上げようと思っています。 そして今度こそフルカラー表紙でオフセットをっ! ただの自己満足でなく全部売り切れるようにっ!(笑) というわけで、頑張っていきたいと思います。(^^ゞ |
2月4日 | そろそろ冬コミの申し込み締め切りが迫って参りました。 …今日辺りにかきあげないと忘れてしまいそう。(大汗) 風邪の方は…もーちょっとかなぁってトコです。 なんていうか、マラソン走った後のぜいぜいいってる感じです。 ちょっと肺に来たかなぁと…。 てぃあさんから貰った名雪フィギュア(ピロつき)の写真を撮りました! 写真写りが悪かったので、色をちょっといじってあります。 ウチの看板娘って事で、しばらくイベントに持っていこうかと思います。 パンツも柄付きでぬってくれたよ、ありがとう! てぃあさん!!(と書いて「パパ」と読む) 名雪のパンツを見たい方、どーぞ我がブースへ寄っていってください。(マテ) |
2月3日 | 換気をしようとしたら、 開けた窓が閉まらなくなりましたっ! 病み上がりなのに、すきま風入りまくって風邪悪化中。(マテ) てか、ギャグで済まないぞ~、身体の節々が痛いぞ~。 でも、いい加減新刊を出したいので (出さないとKey系の売り物が無くなってしまうので) PCの前でえっちらおっちら作業中です。 NPCを使うのも手なんですが、 データを移動させるのが面倒なのでやめています。 誤字発生率も更にアップしますし。(T_T) やはり、PCでKanonを立ち上げてゲーム中のBGMをききながら、 時たまゲームをプレイしなおして確認しつつ SSかくのが私には一番効率的なようです。 というわけで、すでに書き上がっている分のプロローグをアップしました。 すでに完売してる「馬酔木」も全文アップしないと…。 あ、あと、BS11にはてぃあさん新作の名雪を看板娘に持っていきますー。 |
2月2日 | 風邪引きました。 熱が38度までいって驚きました。 (物心ついてこの方、37度5部より高い熱を出したことがない) でも、熱自体はもう下がったので、喉や鼻の痛みが非道い状態です。 体は起こせるし、ご飯は食べられるし、 イベントの通知が来たので更新だけやっちゃいます。 明日のワンフェス、行きたかったのになぁ…。 流石にそっちはいけそうもないです…。 |
1月31日 | 相互リンクしていただいていたUSGさんのHP、 「 SWEET LOLYPOP 」が本日で閉鎖されました。 レビューの数も多く、新作チェック掲示板などもよくROMさせて貰っていたので、 寂しく思ってます。 それに伴いリンクページを一部修正しておきました。 お世話になりっぱなしだったので、双子CGを最後に送らせて貰いました。 見に行って貰えると嬉しいです。(^^ゞ 攻略データはKenさんの「X-GAME STATION」で管理されるようです。 Kanonアニメは……。 ゲームからあんまり変えないのは良いと思うんですが、 ゲームに出てきたことを「ただ動くようにしました」ってだけだと、 1話ごとの山も何もなくて見ていて面白くないなぁと。 とりあえず、あゆは笑いながら光って突っ込んでくるのは良くわかりましたが。 >次回予告総括 |
1月29日 | もーすぐKanonのアニメが放映されますよ~~~~っ。 と、声かけはこのくらいにして。 バーチャロンフォースも新バージョンが出回り、 ますます慈愛乗りの身には厳しい昨今になって参りました。(T_T) しかし、最近新しい発見が。 私と私のカードから作ったAIでは、 AIの方が操作が確かな分、強いということが判明。 ……私、ステータス一緒でも機械に負けるんだなぁ……(T_T) 後は、ある企画のために絵を描いてます。 てか、準備号ばっかり出してる本の本編もやってはいるんですが。(^^ゞ その企画が早く発表できると良いなぁと思っています。 |
1月26日 | 久しぶりに雪がふりました。 さ~む~い~~~~(>_<) ふっふっふ、バーチャロンフォース、とうとう軍曹になりました! レアカラー「勝利を我が手に」の慈愛に乗っていますが、 先日巨乳パーツもいただいてレア度アップ! でも、慈愛にのってる人って少ないなぁ…。 やっぱり初期機体だとみんなつまんないのかなぁ…。 久しぶりに参考になる慈愛乗りさんがいましたが 私には操作が追いつかないんで真似できそうにありませんでした。(T_T) もっと上手くなりたいなぁ。 |
1月23日 | 兄が押し掛けてきました。(怒) もちろん、電話もかけてこないで。(激怒) で、文句いいまくっていきました。 親戚に近いおじさんと一緒に来たんですが、 おじさんのいう話と兄のいう話はまったく違うんで話が通じない通じない。 言ってる内容の意味も理解しないし、自分に都合のいいいいわけをする。 やー、困ったもんですね(-.-) とりあえず、何とか解決する……かなぁ……ってところです。 もう、疲れました。 |
1月22日 | サンクリに来てくださった皆さま、ありがとうございました~。 その後、疲れて寝てました。 ……買ってきた花札ゲーをやっていたのはここだけの秘密って事で。(^^ゞ しかも、そのセリフ部分に手直しを入れていたっていうのも ここだけの秘密って事でッ(^^ゞ レビューを更新するべく頑張るぞ! っと思っていますが、とりあえずはTop絵を変えたいなぁと思っています。 そして大悪司、2周目をプレイします。 正直、大悪司は2周か3周、 できれば殺ちゃんエンドを見るまではプレイしないと 真価は判断しづらいなぁと思ってます。 が、真価がわかる前に挫折っていう可能性も高そう。 何はともあれ、明日からぼちぼちやっていきます。 |
1月19日 | 原稿やってました…。(遠い目) なんていうか、時間が欲しいです…。 いや、時間はあったのに、なかなか構想をまとめられない私が悪いんですが(^^ゞ 結局、明日のサンクリは無料配布予告本を持っていきます。 本編の前半三分の一に当たる部分までを収録です。 お客さんが少ないだろうと思うので、部数も少ないです。 次回は頑張って全部かきあげるぞ、と。 で、そんな中。 秋葉原デパートの閉店セールやゲーム購入の為、秋葉原に行って来ました。 トライタワーでフォースやったら、後ろに並んでる人が多くて 凄くプレッシャーでした。 しかも右ターボボタンが今ひとつだったし。(>_<) で、お目あての物はなかったんですが、 穴場っぽい18禁ゲーム売り場を発見。 中が狭すぎて私はすぐに撤退しましたが、 一緒に行った友人は一通り見た模様です。 「はじめてのおるすばん」が5200円程度(定価5800円)、 「いきなりはっぴぃベル初回限定版」6200円程度(定価8800円)。 ショップ特典はないけれど、他のお店では品切れだった物なので やっぱりそこは穴場なのかも。 さぁ、探してみよう!(鬼) |
1月15日 | 寝てます。 いや、寝てました。(大汗) 日付は15ですが、書いているのは16日という すでにこの日記ではお約束になりかけている事をまたもややっています。 そんなんじゃ駄目だーーっΣ( ̄□ ̄; というわけで、イベントの申し込みをまとめてやって、 今週末のサンクリの原稿をやっています。 それが終わったらレビューをいくつか更新しようと思っているので、 頑張って終わらせないと(>_<) そういえば、イベントの申し込みっていくつかまとめてやっちゃうので、 サークルカットが皆同じになります。 全部受かると、サークルカットで申し込みの時差をはかるという 寂しい一人遊びをしています。(マテ) 同じ事をしてるお仲間さんを捜すときもあります。(マテ) サークルカットって、大変だよねぇ。 毎回違う絵を描いているサークルさんて、ある意味尊敬です。 |
1月12日 | わ、日記の間が随分あいちゃいました。 今日は、例の郵便局の局員さんが来ました。 謝りって事なんですが、あんまり謝る言葉を言ってなかった気がします。 というか、殆ど「きつく言うのは方言のせい」とか 「勉強不足は確かですがいつからそうなったのかは 自分は余所から入ったので判らない」とか 謝ると言うより弁明に来たって感じでした。 あげく、「職員名簿をお持ちなんでしょう」と、 心当たりの一切無いことを言われて逆にこっちはビックリ。 なんでそんな名簿を私がもつと思うの??? わけわかんないです。(T_T) とりあえず、それによる精神的ダメージをこの連休で回復したいと思います。 うーん、でもkanonアニメ試写会の抽選には落ちちゃったんで、 のんびり過ごそうかな、と思っています。 |
1月8日 | 今日は銀行に入金のお使いを頼まれていたので、 またもや新宿へ行って来ました。 毎回フォースで組んで貰ってる人と連絡つけて もちろん一緒にフォースをプレイ! 普通のミッション台に並んでいたんですが、 二人同時に入るのは難しそうだったので がら空きだった対戦オンリー台(モニターに映される台)へ ダメ元でプレイ! 勝ちましたよ~~~。 自分より階級が大幅に上の人に~~。 最後は負けちゃったわけですが、 「昇格も近いようだ」と言われました。 なんとか「勝利を我が手に」という機体の名前に恥じない戦いが出来た…かな? でも、CPUに単独で入るとやっぱり2面目で負けちゃうんですよね。 強い相手だと嘘のように動けるのにね。 まるで、「スラムダンク」の桜木花道のような戦い方をしてます。(マテ) |
1月6日 | 京王プラザホテル内のお店で、通常4000円近いランチブュッフェが 2002円で食べられると聞いてお出かけしてきました。 …実は7日からでした。(T_T) 仕方ないので普通のお店ご飯を食べて、 憂さを晴らすために西スポでフォースをば。 前作になるオラタンの大会をやっていて厚かったので、 途中でカニスポへ移動してプレイしてきました。 ふふふふふふっ、黄金色のバーチャロイドゲット! 「嵐の勲」のように、「勝利を我が手に」という機体が支給されました。 レアカラ~(はぁと) れあから~~~(ほわほわほわん~) 浮かれまくってます。 また、組んでくれた人のお陰で 伍長に昇格しました。 ばんざーい、ばんざーーーい(浮かれまくり) でも、CPU戦はめっちゃよわいまんまです。 というか、基礎訓練やったら ハッター軍曹に足を引っ張られてクリアできませんでした。(爆) もうちょっと、機体に見合う腕を身につけたいところです。 |
1月4日 | 仕事初めも終わり、徐々に普通の日々へとか馴染んでいます。 折角だからとまたもやフォースをやりに行ってきました。 ふっふっふ、パートナーさんのお陰で 4連勝してきました! (その前とあとには負けたわけですが) でも、ヤガランテは倒せませんでした(>_<) 私が単独でCPU戦すると2ステージで死ねます。(本気でやって) スポラン杯と言う新宿スポーツランド3店で予選をやって 優勝者を決める大会があるらしく、 なかなか混んでいましたしみな対戦ばかりしてました。 お願いだから私は狙わないでくださいな~。(>_<) ヤガを倒す練習したいので。(^^ゞ というわけで、やっぱり冬休みは混むなぁと思いつつ 新宿徘徊してました。 |
1月1日 | 新しい年がやって参りました。 今年もどうぞ宜しくお願いします。 喪中なので「おめでとう」は言えませんが… とか思っていたら従兄弟から年賀状がッΣ( ̄□ ̄; しかも亡くなった母の甥に当たる従兄弟からっΣ( ̄□ ̄; …まぁ、1月半ばだったですから>母の命日 今年は落ち着いて同人やHP更新に力を入れていけるよう、 頑張ります。 まずは1月のサンクリに向けて! 頑張って新刊をっ!! とは思う物の、今はとりあえずゆっくりとお正月を味わっています。 |